人見知りなのに思ってることを正直に話せた

この記事を書いている人 - WRITER -
自分を諦めてる人専属ライフコーチ
1986年兵庫県生まれ。元社畜SEで2017年にうつ病と椎間板ヘルニアを発症して退職。直後にライフコーチングと出会う。自分を諦めてきた人生を振り返り、「何もない」のではなく「何があるか見ようとしていない」自分に気付く。人の可能性に触れる生き方に使命を感じ、「自分を諦めている人」の人生への挑戦をサポートする為、ライフコーチとして活動開始。
こんにちは。ライフコーチの大野貴之です。
この記事では、クライアントさまのライフコーチング体験談を掲載させて頂きます。
クライアントさまについて
クライアントさまについて
- お名前:F.Jさま
- 性別:女性
クライアントさまの声
コーチングを受ける前後でどのような変化がありましたか?
変化はまだよくわからないですが、自分は結構人見知りなのに全く知らない人の方が思っていることを正直に話せるんだなと思いました。
こういった話す機会を与えていただき、ありがとうございました。
コーチ(大野)の印象はどうでしたか
とても聞き上手で穏やかで話しやすかったです。つい話し過ぎてしまいました。。
ご自身の経歴なども話して頂き共感できるところも多かったのもよかったです。
この記事を書いている人 - WRITER -
自分を諦めてる人専属ライフコーチ
1986年兵庫県生まれ。元社畜SEで2017年にうつ病と椎間板ヘルニアを発症して退職。直後にライフコーチングと出会う。自分を諦めてきた人生を振り返り、「何もない」のではなく「何があるか見ようとしていない」自分に気付く。人の可能性に触れる生き方に使命を感じ、「自分を諦めている人」の人生への挑戦をサポートする為、ライフコーチとして活動開始。